こんにちはOKUMAです!
気づけば2024年11月中旬、気温も冬っぽくなって来ました。
今年も残るところ2ヶ月を切り、年末感を感じています。
今回も朝活日記と題して、誰に向けてという訳でもなく自分自身の整理意味をこめた足元の振り返りをしていきます。
内容は大きく分けて下記になります。
- VLOG YouTubeの登録者が少しずつ増えた話
- 直近購入した本の紹介
- 仕事のモチベーションと資産形成について
前回の朝活日記はこちら
私は元々朝が苦手な会社員でしたが、家族と仕事の時間以外で自分磨きをする時間を捻出するべく早起きにチャレンジしております!この朝活日記では早起きで捻出した「朝の時間」で行ったことをまとめております。
YouTubeの登録者は130名を突破
早起きの習慣化のためにVlog形式で動画をYouTubeにアップしています。
ただ淡々と「早起きが出来たか?」、「朝の時間で何をしたのか?」を記録しています。
登録者の数は前回の朝活日記を書いた10/9時点では99名でしたが、本日11/23時点で137名の方にご登録いただく事が出来ました。
チャンネル登録者:(10/9) 99名 → (11/22) 137名
ただ早起きすることに悪戦苦闘する一般人の様子ですが、同じく新しいことにチャレンジする方の励みに少しでもなれたなら、とても嬉しく思います。
引き続き誰よりも自分のために継続していきます。
購入した本の紹介
直近購入した本の紹介です(まだ読破できていないです)全部で4冊購入しました(年内で読み切りたい…)。
まず、仕事の方で壁にぶち当たりそうな予感がしているので、思考方法について考えたいなと思い、下記2冊を購入しました。
私が仕事の方で悩んでいる原因の昇進話は下記記事をご参考ください!
また、日頃行っている「徒歩通勤」の効果を言語化するとどんな感じなんだろうと気になってこちらの本を購入しました。
仕事の話で悩み、将来の出口戦略ってどんなのがあるんだろう?どうやって考えたら良いんだろう?ということで「ダウンシフターズ」という本も購入しました。
仕事のモチベーションについて
本業の方で管理職に下半期からなったのですが、早速10月に上役が多数絡む仕事がありました。
普段の仕事内容とは違うイレギュラーな仕事に忙殺されそうになりながら何とか駆け抜けた10月…。
仕事のモチベーションはやはり今までと違うことに取り組めるので新鮮さはありますし、自分の成長機会だと思えてはいるのですが、、、
ふと忙しい日々を送っていると「このまま仕事中心に生きていくのか?自分は」と考える時間も増えました。
仕事の内容や評価に不満があるわけではなく、会社員としての生き方その物に窮屈さを感じ、あと何十年も働き続けることへの不安が押し寄せるといった感じです。
そんな考えが浮かんでは消えてを繰り返して、先ほどご紹介したダウンシフターズという本を購入するに至りました。
ダウンシフトとは少しずつ過ごす時間の配分を仕事から他の時間にアロケーションしていくことを指すみたいです。
また読了したらブログでも紹介したいなと考えています。
資産形成のスピード感をもっと上げたい!ブログでも発信していく?
資産形成。特に高配当株を中心とした高配当株投資は今の自分の悩みに適した投資手法だなと感じています。
株の配当金から得られるキャッシュフローを育てていき、あわよくば長期的にみて元本も大きくなっているって理想系ですよね。
勿論、大きな資産を持ったよく聞く「配当金生活」みたいなことは夢のまた夢ですが、、、
本業以外の収入を持つことは先ほどのダウンシフトにも欠かせないことではないかなと感じています。
NISAを利用して毎月20万積立投資できれば15年後には4,500万になる
非課税で株式投資ができるNISAを利用して積立投資も行っていますが、仮に毎月20万投資できれば15年後には4,500万になる計算になります。
野村證券のサイトで計算しました(https://www.nomura.co.jp/hajimete/simulation/)
毎月20万は子供を育てながら積み立てていくことはかなり厳しいですが、収入のアップと倹約で何とかNISA枠を自分の中の最速で埋めていきたいと考えています。
資産形成の様子もブログで発信していくか?
資産形成の様子を当ブログでも発信していくか思案中です。
全財産の共有ではなく、自分が管理している一部のお金であることを前提に、であれば発信していくのもありかなと考えています。
自分自身の記録にもなりますし、同じような境遇の方々の資産形成の後押しになる可能性もあるかなと。
よく資産形成系のブロガーさんもいらっしゃいますが、個人的にどのような推移で資産が大きくなっていたのかその経緯が一番知りたかったりします。
そのためには資産額の推移があった方が良いかなと、、、
今後発信していくかはちょっと年内でじっくり考えたいなと考えています。
今後の行動方針
今後(年内)の行動方針は下記を予定しています。
- 朝活の継続(ブログ、筋トレ、徒歩通勤、読書)
- YouTubeも継続する
- 資産形成について目標と戦略を決める
ここまでお読みいただきありがとうございました!
引き続き宜しくお願いいたします!