仕事・転職– category –
-
英語学習【会社員の勉強術】転職を機に社会人がTOEIC730点から800点を超えるために行った勉強方法について
こんにちはOKUMA(@OKUMABLOG)です。転職を機に自身のキャリアについてより考える時間が増えました。新卒で入社した専門商社でも最低限の英語力が求められ、昇進にもT... -
仕事・転職【経験談】専門商社から違う業界へ転職した感想を纏めてみた|20代の転職
こんにちはOKUMA(@OKUMABLOG)です。私は新卒で入社した専門商社を退職しIT企業へ転職しました。今回は自分自身の記録も兼ねて転職を終えた素直な感想をまとめてみた... -
仕事・転職【会社員】社内の人間関係を少し無理してでもしっかり築いておけば後に自分の助けになる話
こんにちはOKUMA(OKUMABLOG)です。私は2020年上期一杯で新卒で入社した会社を退職し、下期より別会社へと転職する予定の人間(くま)です。皆さん「人間関係」と聞く... -
仕事・転職【初転職】引越しを伴う転職でやることをスケジュールに沿ってまとめてみました | 用意する書類、引越しの注意点は?
こんにちは!OKUMA(@OKUMABLOG)です!私は2020年、人生初めての転職を行うことになりました。しかも転職に伴って転居(引越し)をする必要が出てきました。面倒くさ... -
英語学習【勉強方法編】専門商社マンが転職を機にTOEIC735→800を達成するために勉強します
こんにちはOKUMA(@OKUMABLOG)です!転職活動を経て別業界の企業に内定をもらい自身のキャリアの舵を切ることになりました。「転職」に関する記事【最終確認】転職面... -
商社専門商社の給料、残業代ってどうなの?専門商社若手社員の給料をご紹介
今回はこのような専門商社への就職、転職を検討している方向けの記事を書いてみます。こんにちはOKUMA(@OKUMABLOG)です。私は新卒で専門商社に入社し現在4年目の人間... -
VOD商社マンが「東京男子図鑑」を見て感じたこと・見所をご紹介【無料視聴可能】
今回はドラマ「東京男子図鑑」を1人のサラリーマンが視聴して感じたことを記事にします!私自身、新卒で社会人にあるタイミングで東京に上京した人間ですが「東京」とい... -
商社【専門商社】入社1年目を振り返る。感じたこと、やったこと | 新卒1年目の流れを解説!
こんにちはOKUMA(@OKUMABLOG)です。今回はこんな方向けの記事となります。タイトルの通りですが、今回は専門商社に入社して1年目で取り組んだこと、感じたことをざっ...