仕事・転職– category –
-
【退職理由】辞めたくなる会社と、働き続けたい会社の違い、特徴は?20代転職経験者の考察
こんにちはOKUMAです。 私は20代で新卒で入社した会社を4年目で退職し、違う業界に転職を経験しました。 転職に対するメリット、デメリットが様々な媒体で囁かれる昨今... -
【体験談】20代の転職で想定しておかなければいけない3つの事と心構えまとめ(メガベンチャーの場合)
こんにちは!OKUMAと申します!新卒で入社した会社で丸3年働いた後、別業界に転職した会社員です。 よく世間で囁かれる「3年ルール」。 新卒で入社し、ふと3年目を終え... -
【鉄鋼商社】専門商社からの転職先はどこが多い?実際の同僚の転職先を紹介
こんにちはOKUMAです。 就職先、転職先で高待遇として人気の「商社」ですが、その中でも一部の商材を限定的に取り扱う「専門商社」に関しては情報があまり多くありませ... -
【地方配属】少数拠点において孤立した同僚が休職に至った経緯
こんにちはOKUMAです。 職場の同僚が突然職場に来なくなりました。 年齢も近く、プライベートの時間もそこそこ遊んでいたりしたので、ショックを感じた反面、連絡もない... -
【在宅勤務】コロナ明けもリモートワーク?世代別で働き方の価値観も違うのか?
こんにちはOKUMAです! 新型コロナウイルスの変異株やらの影響で我々会社員の働き方も一気に様変わりした昨今ですが、 コロナ明けの働き方も勤め先、地域によって千差万... -
【体験談】地方国立大学学部卒(理系)が新卒で大手専門商社に就職するまでの経緯をご紹介(理系卒で文系職へ就職)
こんにちは。OKUMA(@OKUMABLOG)です。 理系の学部に属しているけど、就職は文系職(商社)にしようと検討中。どこかの人間の体験談を参考にしたいなぁ こんなお悩み... -
【20代のキャリア】会社員として働くメリットとは?一番は「出会い」なのかもしれないお話
私は日頃、一般企業の会社員として働く20代後半(雄)です。 会社員として働いているとふと「自分はなぜこの会社で働いているんだろう?」と考えることがあります。 自... -
【経験談】鉄鋼商社マンの業務内容は激務?役割についてまとめてみた【部署によって変わってきます】
こんにちはOKUMA(@OKUMABLOG)です。 一般的に商社と言われる業界は華やかなイメージを持たれ、「高給取り」、「激務」などなど様々ありますが、そのほとんどが「総合...