こんにちはOKUMAです!
新型コロナウイルスの変異株やらの影響で我々会社員の働き方も一気に様変わりした昨今ですが、
コロナ明けの働き方も勤め先、地域によって千差万別なのではないでしょうか?
そんな筆者はこのコロナ禍で人生初めての「転職」を経験しました。
転職先でも引き続きコロナ禍であり、リモートワークがしばらく続いていましたが(出社・在宅織り交ぜて出社率で管理)、コロナの収束に伴って、今後の働き方も変化を迎えようとしている気がします。
転職に関する記事も合わせてチェックしてみてください!
そんな中で職場で今後の働き方について、世代、立場によっての考え方の違いを感じたシーンがありましたので今回は自分の考えも交えつつご紹介します。
転勤直後の若手社員の意見
私は現在、都内に本社を構える企業の地方拠点で働いています。
異動機会も多く、新陳代謝が良い会社で、私が所属する拠点にも最近若手社員が異動してきました。
地方拠点でコロナ感染者数も多くない地域ということもあり私の拠点のチームは全員「フル出社」で勤務していましたが、この異動してきた若手社員がある日次のような発言をしました。
コロナ禍で他の拠点はリモートワークしているのにここの拠点だけでフル出社なのはおかしいのでは?
それに対する管理職(上司)の回答は、、
一度上と確認してみる。でも異動してきたばかりでまだまだわからないことも多い段階だと思うし出社した方が良いのでは?拠点としても少ない人数だし意思疎通できる出社体制の方が仕事が捗るとも思っている。
このやり取りを見ていて私自身、フル出社体制に対してそこまで反感を覚えてなかったので改めて「働き方」について考えさせられました。
筆者的には別にどっちでも良いけど、1週間に1回くらいはリモートワークできれば気分転換になるかなーってくらいでした。
なぜリモートワークを求めるのか?
リモートワークの必要性有無、良し悪しはそれぞれ何でしょうか、リモートワークを求める理由を筆者なりに考えてみました。
- 朝の時間を確保できる
- 出社時の人混み回避
- 自分の仕事に集中できる(雑務振られない)
- お昼休みに家事ができる
- 同僚との意思疎通が難しくなる
- コピー機など設備面で仕事効率が出社時に劣る
- 仕事以外のモノに気を取られる
- 情報管理のリスク(書類管理)
あくまで個人的な意見ですが、こんなところでしょうか。
出社させたい上司はリモートワークのリスクを念頭において、リモートワークで勤務したい若手社員はリモートワークのメリットを念頭においているのだろうと考えられます。
リモートワーク可否は転職先としても魅力になる
両者の意見に関してどちらが正しいか否かは今回あえて触れませんが、
若年層からするとリモートワークが出来る出来いは働き手側の求める要素の1つになってきていると思います。
コロナに対する考え方も、置かれている環境も人それぞれで、個人の考え方を他人がどうこう出来るものでもありませんし、
今回のように一定数リモートワークを求める人間はいると思います。この需要は無くならないと思います。
会社という組織は「性悪説」の元で成り立っている
今回の事象を元に改めて会社は「性悪説」で管理されているものであると感じました。
「人はサボるもの」、「目の届くところで管理する」を元に成り立っているのだと思います。
一方で会社に雇用してもらっている会社員という立場である以上、会社が作ったルールに則って働く必要がありますし、あまりにも自分の望みばかりを周りに吐くばかりでは「じゃあ辞めれば?」と一蹴されておしまいです。
自分の権利、意見ばかりを周りに吐き散らかす人間にはなりたくないですね!
まとめ
今回の一連の流れを受けて、私個人としてはリモートワークを全社としてどういうルールで認めてるのかどうか次第ではあるものの、
ルールの範疇であれば働き方をより良いものにできるのであればリモートワークをもっと推奨するべきなのかなと思いました。
ただしリモートワークをしたことでパフォーマンス低下、周りの同僚、先輩、上司に迷惑をかけるようなことをしていてはお話にならないので、
自分に与えられた仕事を全うできるか否かもここに大きく関わってくると感じました。
みなさんの会社はリモートワーク継続中でしょうか?
自分以外の世代、立場の人間がどう考えているのか、自分の価値観と照らし合わせてリモートワークについて考えてみると面白いかもしれないです。