MENU

【文庫本】30歳になる前に読むべき本「30代にしておきたい17のこと」(本田健)を30歳になった子持ちの父親が読んだ感想

こんにちはOKUMAです。

今年から30代の仲間いりの果たした筆者ですが、歳は重ねど「自分の中で何か変化があったか」と

言われるとかなり怪しい今日この頃です。

そんなある日、本屋さんでたまたま見つけた本が今回ご紹介する「30代にしておきたい17のこと」です。

OKUMA

すごいストレートなタイトルだ!

くまじろう

あなた既に30歳なってしまってるけどね、、

読書の良いところは人生の諸先輩方の経験を盗み見することが出来、自分の今過ごしている生活を俯瞰できることかと思います。

今回は個人的な感想も交えつつ、内容を自分の今に落とし込んでいければと思います。

この記事を皆さんももし興味が出ればぜひ一度手にとって読んでみてくださいね!

クリック出来るもくじ

30代にしておきたい17のこととは?

まず作中で語られている30代にしておきたい17のことを並べると下記になります。

  1. すべてを手に入れることは不可能だと知る
  2. 変えられることと、変えられないことの違いを知る
  3. 自分の勝ち(負け)パターンを知る
  4. セルフイメージを定期的にチェックする
  5. お金と真剣に向き合う
  6. パートナーや子供を持つかどうか決める
  7. 自分の居場所を決める
  8. 両親とお別れをしておく
  9. 年齢の離れた友人を持つ
  10. 運を味方につける
  11. 自分に潜むダークサイドを癒す
  12. メンターから学び、教えを次にまわす
  13. 人脈を金脈に変える
  14. 才能のかけ算で勝負する
  15. 大好きなことを仕事にする
  16. 人生の目的を知る
  17. 自分のお葬式の弔辞を書いてみる

特に刺さった内容をピックアップ

ここから本著を読んで、個人的に刺さった内容をピックアップしてご紹介して行きます。

くまじろう

一言に「30代」と言ってもみんな人ぞれぞれ!
同じ本を読んでも感じることも人ぞれぞれですね!

「すべてを手に入れることは不可能」だと知る

10代の頃は将来に漠然として不安を抱えながらも「何が自分に起こるんだろう」と期待も同時に持ち合わせていた気がします。

20代に入ってもそこから幾分か自分の将来に対して何となくの方向性を定めつつも「軌道修正はまだ全然間に合う」と考えていたように思います。

しかし30代になるとこれまでの考えを改めて全ては手に入らないと自覚した方が良いと作中にも書かれています。

これは出来ないことはさっさと諦めたほうがいいよという単にいうことではなく、自分の人生における時間は有限であり、

その時間を自分が選択した必要な物事に集中して投下した方が良いよということだと思います。

変えられることと、変えられないことの違いを知る

これは仕事をしていて特に感じるのですが、自分個人で変えられることと変えられないことは明確にありますよね。

自分も20代後半〜30歳に近づくにつれて強く感じます。

個人的に感じる「自分個人で変えられないこと」

  • 所属する会社の全体方針
  • 一緒に働くメンバー
  • 急遽課される担当業務の変更

やはりここでも選択と集中かなと思います。

自分の変えられることに集中する、そしてその線引きを自分の中ではっきりと持っておくこと

お金と真剣に向き合う

お金が全てではないが、お金がないと自分の選択肢が広がらない

自分がどこまでのお金を必要としているのかをはっきり認識することが重要と再認識。

家族も出来て子育てにいくらお金が必要なのか、家族とどんな経験をして何をしたいのかを大体でも良いので

計画しておくと、自分が手に入れるべき必要なお金の金額がわかってきます。

自分の居場所を決める

仕事で自分はどの分野に居場所を作るのか

仕事以外にも家庭は必要なのか、どこに住むのか。

自分は家族を持ちましたが、どのような生活環境で子育てをしていくのかも考えねばなりません。

仕事も転職を経験しましたが、30代後半からは異業種や異業界への転職は少しずつハードルが上がってくると考えています。

30代前半で自分のキャリアの方針を定めたいところです。

年齢の離れた友人を持つ

自分は年齢の離れた友人は多くないです。

これは家族、仕事以外でのコミュニティーが少ないからだと感じています。

趣味を始めとした仕事以外のコミュニティーと触れ合う時間を意識的に持つことが必要と作中では触れられており、

年の離れた友人から自分にはない考えや教訓を学び、自分の人生に活かせることはとても有意義なものだと思います。

個人的には将棋やゴルフが好きなのでこのあたりを本格的な趣味とし、様々なコミュニティーに参加していくのもありかと考えています。

才能のかけ算で勝負する

自分は会社員ですが、特に会社員の方々はほとんどが凡才であると考えています(会社員の方すみません)。

ただ1つ1つは凡才の範疇に収まる才能でも、いくつかの才能を掛け合わせると希少価値が上がります。

例えばこんな感じ(営業職の場合)

  • 営業力×可愛げ×度胸
  • 営業力×データ管理×アウトプット
  • 営業力×会計

1つの才能では輝けなくても、いくつかの才能を掛け合わせることで輝く可能性があります

だからこそ自分にはどんな才能があるのか棚卸しすることが大事なのではないかと感じました。

人生の目的を知る

30代になると人生の折り返しを意識するようになりました。

80歳までに生きるとしても40歳に差し掛かるとおおよそその折り返しになります。

作中では人生の目的は「自分らしく生き、人と繋がること」と書かれています。

自分らしく生きるために自分にどんな才能があるのか、その才能が開花するのも30代である可能性が高い。

30代で人生の目的(=自分らしさ)に向かってやるべきことを開花させるべきなのだと感じました。

まとめ

今回は「30代にしておきたい17のこと」(本田健)を30歳になった直後の一人の父親が読んだ感想をお届けしました。

内容もすごく読みやすく、シンプルに書かれておりどの内容もスッと入ってきました。

タイトルには30代と書かれていますが、30代になる前の20代の方、30代を終えて40代に突入した方にも

刺さる内容ではないかと思います。ぜひ気になられた方は読んでみてくださいね。

くまじろう

20代の方はこれから30代になってからの予習に
40代になった方は過去の復習に読んだら良さそう!

OKUMA
この記事を書いた人
新卒で入社した商社(鉄鋼)を3年で退社し現在はITメガベンチャーで勤務するアラサー。転職を機に地方に移住。趣味は筋トレ、読書、サウナ巡り。TOEIC860/日商簿記3級取得済み。中小企業診断士の勉強中。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリック出来るもくじ
閉じる