-
【アラサー会社員】20代後半、30代目前な今の行動指針と生き方、目標について
こんにちはOKUMAです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 このブログは2020年2月に当時記録していた日記の代わりとして「せっかくなら発信してみよう」... -
【鉄鋼商社】専門商社からの転職先はどこが多い?実際の同僚の転職先を紹介
こんにちはOKUMAです。 就職先、転職先で高待遇として人気の「商社」ですが、その中でも一部の商材を限定的に取り扱う「専門商社」に関しては情報があまり多くありませ... -
【地方配属】少数拠点において孤立した同僚が休職に至った経緯
こんにちはOKUMAです。 職場の同僚が突然職場に来なくなりました。 年齢も近く、プライベートの時間もそこそこ遊んでいたりしたので、ショックを感じた反面、連絡もない... -
文庫本「三千円の使い方」がお金との向き合い方、自分らしい生き方を問いかけてくれる最高の1冊だった
こんにちはOKUMAです。 巷で話題の原田ひ香著の「三千円の使い方」を読んでみました。 リンク アラサーにさしかかり転職も経験しましたが、改めて「お金」は自分の人生... -
【在宅勤務】コロナ明けもリモートワーク?世代別で働き方の価値観も違うのか?
こんにちはOKUMAです! 新型コロナウイルスの変異株やらの影響で我々会社員の働き方も一気に様変わりした昨今ですが、 コロナ明けの働き方も勤め先、地域によって千差万... -
【車の鍵】日産車のインテリジェントキーの電池交換の方法。電池はコンビニでも購入できるのか?
こんにちはOKUMA(@OKUMABKOG)です。 友人の結婚式で地元に帰省することに最近なりまして、このご時世ですし、自分の車を運転して帰ろうと思ったのですが。 タイミング... -
【中小企業診断士】仕事と勉強の両立は果たして!勉強時間は?内容は?#1
こんにちはOKUMA(@OKUMABLOG)です! 前回の記事で書いた通り、中小企業診断士の資格勉強を始めました! 会社員としての仕事に追われる日々の中でいかに勉強時間を確... -
【転職サラリーマン】アラサー会社員が中小企業診断士の勉強を開始した理由
こんにちはOKUMA(@OKUMABLOG)です。 昨年新卒で入社した会社から転職することを決断し転職活動を実行。現在2社目で営業職(コンサル要素含む)として働いている。ク...